採用情報 三和事務器株式会社 |
 |

 |
 弊社では、中途採用の技術者を求人しております。入社日は相談に応じます。
※ 住宅手当、家族手当、資格手当他有り、福利厚生システム加入)

事業拡大のため、以下のとおり中途採用を実施致します。新しいステージであなたのスキルを生かして下さい。
小さい会社ですが、社員の他にパートナー企業様や外注業者様などにご協力いただき大型プロジェクトを実施しています。
ベテランの技術者の方でなくても結構です。大切なのは「人財」 これから技術を身につけたい方歓迎です。
一緒にやりましょう。皆様のご応募を社員一同お待ち致します。
応募の秘密は厳守します。まだ在籍中の方も安心してご応募下さい。
ソフトウェア技術者 (正社員:緊急募集)
|
 
 
|
■C/C++言語によるソフトウェア設計開発者
|
◇ 募集職種 |
C/C++言語によるソフトウェア設計開発者、SQL経験者、Solaris(Unix)コマンド使用可能な方 ほか |
◇ 業務概要 |
・医療診断機器の開発
例) 超音波診断装置、CT、MRなどのアプリケーション開発ほか
例) 電子カルテ、レセコンなどのアプリケーション開発 ほか
・C/SシステムのServer側開発
例) 公共(公営)競技に於ける大型システム、ほか
例) 高速道路情報板システム、ETC料金収受システム、ほか
例) 通信(TCP/IP)、制御系システム、ほか
|
 |
◇ 採用形態 |
正社員 |
◇ 勤務地 |
本社(板橋区)またはユーザ先(都内23区、分倍河原、北府中、多摩地区ほか) |
◇ 年齢等 |
30歳ぐらいまで(経験者に限る) 採用人数:若干名
|
■募集について
|
◇ 審査日程 |
随時受け付けております。
@履歴書(写真要)、A業務経歴書(書式Free)を電子メールでお送り下さい。 ハローワークからのご応募の方は各ハロワークの必要書類を郵送して下さい。 (提出書類は返送しません。当社のセキュリティポリシに従って処理致します。)
|
◇ 書類審査 |
書類受付後、5日以内にお返事をいたします。
|
◇ 面接審査 |
書類審査後、5日以内に面接を実施いたします。ご都合が合わない場合は別途調整いたします。
|
◇ 結果通知 |
面接審査後、5日以内に合否をご連絡いたします。
|
◇ 入社時期 |
入社時期につきましては、個別に相談に応じます。
|
◇ 書類送付先 |
本社 採用担当 小柳 TEL.03(3963)1601
|
◇ その他 |
※ 採用条件の詳細は、採用基本情報(募集要項)をご覧下さい。(このページ下)
※ 被災者の方には選考スケジュールを柔軟に対応させていただきます。
※ 書類審査、面接審査等は、書類が到着次第随時行います。
上記最終日程以外をご希望の方は書類送付時にその旨をお書き添え下さい。
※ お問い合せはお気軽にどうぞ。
|
|
 |

これが事業ポリシーです。お客様の問題解決のために、コンサルティング技術とIT技術を利用してその両方の技術を兼ね合わせたソフトウェア開発事業を展開しています。
システム構築、安心を提供するためのアフターサポートなど、トータルなサービスを提供する企業です。
|
 |
|
 |

社員が同一目標に向って進む時、「自由なる社風」が最大の指針です。好き勝手にやることではなく、自主、自立、自己責任を持つことを意味しています。言われるままにやるのではなく、自らが考え、創造し、実行したい人。あなたの魅力を限りなく活かせる職場です。本当に力をつけたい人、能力アップを図りたい人は、ぜひ話を聞いてみてください。
|
 |

我々の知っている知識、技術、ノウハウ等をお客様にタイムリーに提供し、これによって企業の存在価値を見い出して頂ける会社です。つまり、お客様の困っていることをタイムリーに解決し、お客様からビジネスをして良かったと思っていただける会社です。ソフトメーカーという枠組ではなく、ソリューションメーカーとして、新しいビジネスを構築し、世の中に創出していきます。Worker(ワーカー)として働くのではなく、Creator(クリエーター)として働くことに喜びを感じています。
|

情報業界において独立系の会社です。自社の技術やノウハウで事業展開しています。そのためには、他社とは異なるコンセプトで業務を展開。最新技術を利用して、特化分野を持つ企業との提携を進め新しいビジネスを創出しています。「受け」ではなく「発信」型のビジネスコンセプトを実践しています。
|
|
 |

お客様のもとで、ソフトウェア開発の問題解決のため、広い知識を身につけていただき、そしてコンサルティングから実際の開発までをご提供していただきます。お客様サイドに立つ仕事を目指して下さい。
|
 |
|
 |

まずはお会いして話しましょう。あなたの才能をきっと活かせる会社です。
|
 |
1.電話・Emailで面接希望の旨を伝えて下さい。
2.必要書類をご提出下さい。(書類審査)
○ 新卒採用の方
@履歴書(写真要)、A卒業見込み証明書、B成績証明書、C健康診断書 【重要】提出は任意ですが【自己PR書】として、技術のスキル・授業経験等を
提出して下さい。
○ 中途採用の方
@履歴書(写真要)、A業務経歴書(書式Free)
3.面接
書類審査で合格された方は面接審査を行っていただきます。
面接日程はご連絡致します。(相談に応じます)
面接場所は本社(板橋区)です。
|
|